女子ラグビーを応援するブログ

2017年8月には女子ワールドカップラグビー、2020年東京五輪では7人制ラグビーが。女子ラグビーに注目

サクラフィフティーン初戦を日本ではどう伝えていたのか

今日はネガティブな話ばかりです。

 

サクラフィフティーンの初戦、対フランス戦は14-72の大差で敗れました。

 

www.rwcwomens.com

 

更に悪い話が続きます。この試合でマテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ選手と福島わさな選手が負傷のため離脱。バックアップメンバーを2人のうち1人を投入したため、代表メンバーが1人不足したまま戦う事となりました。

 

www.rugby-japan.jp

 

さらにもう1つ。試合中のレッドカードで退場になった富田真紀子選手に対し、厳しいペナルティーが科せられました。

 

www.rwcwomens.com

 

しかし、一番落ち込んだのは、日本の大手のメディアです。自分は大分県に在住し、新聞は毎日新聞を取っています。大分県毎日新聞は朝刊のみ。愕然とする自分に追い打ちを掛けたのは、翌日の毎日新聞の記事。

f:id:jyoshilug:20170812213253p:plain

 

たったこれだけです。

高校総体のボクシングの結果と同じ位の大きさです。でも、高校総体のボクシングの子供達も可哀想ですね。かたや、夏の甲子園はデカデカと掲載する一方、自分達は小さな記事で結果だけ。そう言えば、明日は日曜。関西の子供達は仮面ライダープリキュアが見られないですね。でも、全国の子供達よ。10月からキュウレンジャーがワンピースと時間が被るぞ。関西の子供達の苦しさを毎週日曜日に味わうぞ。文句を言うのであれば、テレビ朝日に抗議して。

 

話をサクラフィフティーンに戻します。じゃ、他の新聞はどう伝えていたのか?

今日、地元の図書館で昨日の新聞を見ました。

朝日 スポーツ短信の所に6行程度

讀賣 結果と有水ヘッドコーチのコメント

そして、最もブチねれたのは

産経 結果すらなし

元々、産経に対してはいいイメージ持っていなかったです。別の趣味の競馬で嘘を書いたり、間違った情報を流し、中学生だった自分が公衆電話を使って指摘する。そして今回の記事なし。怒りが湧いてきました。

 

スポーツ紙も扱いが少ない中で、頑張ったのは日経。全国紙の中では比較的大きめに内容を書いていました。やはり、社長とかの上層部の中にラグビー好きがいるので、扱いも比較的大きく取り上げました。

 

地方紙では大分合同新聞は記事なし。ま、夕刊があるので、そこで書いたかもしれません。そして、一番大きく取り上げたのは

 

西日本新聞

地元福岡、佐賀出身の選手が多く、福岡はラグビーが盛んな地域であるため、関心が高かったため、下手したら「稀勢の里巡業復帰」よりも大きく清水麻有選手と野田夢乃選手の写真が載っていたと思います。

 

いずれにしても、2019年に男子のラグビーワールドカップが開催される国か?と疑ってしまう取り扱い方でした(その男子のトップリーグも衝撃的なデータがあるが、言わないでおこう)。

 

日本の無関心さとは程遠いアイルランドで、彼女たちは今日も頑張っています。

www.rugby-japan.jp

 

何とか、次のアイルランド戦はサクラフィフティーンの持ち味を生かしたラグビーを見せて欲しいものです。(あ~、でも産経にはマジ腹立つ)。

 

注意:この記事は大分県での扱い方なので、他地域ではもっと取り上げているかもしれません。予めご了承ください。

心の準備、スカパーまだ契約していないのに

あと6時間後に女子ラグビーワールドカップ 

フランス対サクラフィフティーンが始まります。

 

そして、先発メンバーが発表されました。

 

rugby-rp.com

 

江渕まこと選手、斎藤聖奈選手が先発。そして、高校生の津久井萌選手が先発に抜擢。本来なら江渕選手の次に紹介する筈だった野田夢乃選手、最大の秘密兵器、福島わさな選手がリザーブ

 

言いたい事はただ一つ。

 

後悔なく戦ってくれ!!!

まさか、離脱なんて・・・。

 昨日は江渕まこと選手を取り上げたので、今回は同じ高校で同学年の野田夢乃を取り上げようとした瞬間、残念なニュースが入ってきました。

 

www.rugby-japan.jp

 大会まであと何日の所で、加藤慶子選手が負傷のために離脱。

 

 今回、女子ラグビーを知るために、ノンフィクションライターの松瀬学さんが執筆した「ラグビーガールズ 楕円級に恋して」を借り、買おうかなと思っていました。

 

 

ラグビーガールズ 楕円球に恋して

ラグビーガールズ 楕円球に恋して

 

 この本に出てくるケイコは今回離脱した加藤慶子選手です。120%ケイコ。いつも目いっぱい体を張ってタックルを放つ。それだけに、今回の離脱に言葉は出ません。

 ラグビーガールズの主要人物であるマリエこと山口真理恵選手はリオ五輪7人制ラグビーの代表(通称:サクラセブンズ)選出。今年4月に結婚をし引退。 

 そして、もう1人の主人公のアヤカこと鈴木彩香選手はサクラフィフティーンのメンバーに入り、ケイコと共にプレーをするはずだった。

 今はこの言葉しか送れません。

 

アヤカ。ケイコやマリエ、他のみんなの分までポジティブにキックオフ!!!

サクラフィフティーン選手紹介 2.江渕まこと選手

 サクラフィフティーンの選手紹介。第2回目は江渕まこと選手。フォワードの選手です。

 

江渕まこと 女子日本代表 選手プロフィール|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。

 

 彼女を知ったきっかけはTwitterの「#江淵フォロワー1万人計画」という企画でフォロー。タックルの強さをアピールしていたので、ニックネームを「Cuty dynamoダイナモはサッカーと同じく運動量豊富な選手で、彼女もそんな印象だと思いました。

 しかし、経歴等を調べていくうちに、「何も言えねえ(by北島康介」と思いました。「思い立ったら、即実行」この思い切りの良さがプレーにも出ているのではないでしょうか。

 彼女の名前が知れ渡ったのは2016年6月。日本国内の7人制ラグビーのシリーズ戦「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ 東京大会」で「チャレンジチーム」として出場し、準優勝に貢献した事です。

 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズは、国内の7人制ラグビーチームが戦うシリーズ。チャレンジチームとは、単独チームでは出場できないチームの選手、またはチームのメンバーに入れなかったものの、将来性が高い選手が中心に構成されたチームです。

 江渕選手が所属する青山学院大学ラグビー部の女子ラグビー選手は彼女ただ一人青山学院大学ラグビー部のHPを見ますと、女子で選手登録されているのは彼女のみ。他の女子部員はマネージャーとしてサポートしています。

 

 江渕選手の父親サニックスラグビー部の初代主将。このサニックスラグビー部は現在では男子のラグビートップリーグの宗像サニックスです。そんな父を持つ江渕選手は当然、小さい頃からラグビーボールを持っていた?

 彼女がラグビーを始めたのは高校1年生の時でした。しかも、前の部を辞めて、途中入部で彼女のラグビーキャリアが始まりました。では、それまで何をやっていたのか?

 実は江渕選手の中学時代は陸上をやっていました。福岡県内では有数の陸上の強豪校。しかも、3年生の時には部長を務めたとの事。主にハードルを行っていた彼女。全国中学校体育大会に参加できるまであと僅かの所まで進みました。

 高校は福岡県立福岡高等学校。地元では御三家(残りは県立修猷館高等学校と県立筑紫丘高等学校)と呼ばれる進学校。2016年にノーベル医学生理学賞を受賞した大隅良典氏がOBです。そこでも、陸上部に入りました。

 

 ところが、福岡高校で彼女は「ある壁」にぶつかりました。強豪校の陸上部でのハードな練習に慣れた彼女。一方で入学した高校の練習とのギャップ。このギャップを3年間耐えるのも1つの選択ですが、

 「180°見方を変えて他のスポーツを始める」事を選びました。

 例え、失敗しても何か得られると信じて。1年生の途中で陸上部を辞め、「初心者のまま」としてラグビー部に転部。

 彼女にとって支えになったのは同年代の2人です。同じハードルで争った子が高校でラグビー部を選んだ子。もう1人は、同じ学年で先にラグビー部に入った野田夢乃(ゆめの)選手の存在。この2人がいなければ、江渕選手の高校生活は別の物になっていたでしょう。

 

 高校3年生。将来の選択が迫る時が来ました。ここで、江渕選手は「とんでもない行動」に出ます。

 

 「女子でもラグビー部に入れますか?」

 

 と関東の大学のラグビー部に直接アポイントメントを取っていました。大学でも女子ラグビー部はあります。

 しかし、「日本代表になりたい」と思った彼女は「外国の選手に負けない体を作るなら、普段から男子に混ざって練習がしたい」。一見、無謀にも思える彼女の行為を受け入れてくれたのが現在の青山学院大学ラグビー部です。

 福岡から離れ、自炊生活となった江渕選手は栄養のバランスを専門家に相談しながらの食事。それによって体を作り上げていく。青山学院大学ラグビー部以外では女子のラグビーチーム「東京フェニックス」に所属し、そこでも自分を追い込む日々。

 そして、2016年12月の「女子ラグビーワールドカップ2017 アジア・オセアニア予選」で初めての代表入りを果たしました。

 

 2017年7月30日。「2017年女子ラグビーワールドカップアイルランド大会」のサクラフィフティーンのメンバー発表。そこに江渕選手の名前がありました。そして、もう1人。福岡高校で一緒に過ごした野田夢乃選手がバックスで選出。

 

 高校卒業後、お互いの道を歩んだ2人が世界に挑みます。

 

 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ東京大会で将来の目標はと聞かれると、

 「15人制の女子日本代表になること」

 と言った江渕選手。それから1年と2ヶ月。彼女は目指していた世界の強さを体感しに行きます。

サクラフィフティーン選手紹介 1.斎藤聖奈選手

どれだけ、選手について書けるか分かりませんが、「サクラフィフティーン」の選手についてサラッと書きます。
まずは、キャプテンである斎藤聖奈選手。

 

齊藤聖奈 女子日本代表 選手プロフィール|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。

うーん、いきなり躓く。だって、セブンスから入った自分にとって、まだ完全に女子ラグビーについて理解できていない物。とりあえず経歴だけでも。

 

現在、パールズ三重というチームに所属している斎藤選手。彼女がラグビーを始めたのが小学1年生。幼馴染の子がラグビーを始めたので、私も、の気持ちでラグビーを始めたとの事。


それが小学6年生の頃には男女混合のクラブでキャプテンを務めるまで来ました。ちなみに、27人のメンバーのうち、女子は斎藤選手を含め僅か2人。小学校の頃からチームをまとめる力があったという事になりますね。

 

中学2年生の時に関西女子の18歳以下代表に選ばれた斎藤選手。ここで、他の女子選手が女子ラグビーのクラブから来ていた事で、女子ラグビーの専門チームがある事を初めて知ったとの事。それでも、彼女は男子に混ざって汗を流す平日、休日は地元の女子ラグビークラブに「混ざって」練習する日々を過ごしていました。

 

大阪体育大学2年生(2011年)の時に15人制女子日本代表に選出。当時、フォワードの中で最軽量の斎藤選手のポジションはプロップ、フッカー。ここで感じた事は「個々のメンタリティが弱い」。そして、2013年に2014年女子ラグビーワールドカップ・フランス大会の出場権を賭けた戦いで敗退。ワールドカップ出場の夢は叶えませんでした。

 

大学卒業後は一般企業に勤めながら、パールズ三重に所属。そして、2016年、遂にサクラフィフティーンのキャプテンを務める事になりました。12月17日、フィジーと香港で争った「女子ラグビーワールドカップ2017 アジア・オセアニア予選」で2勝を挙げ、1位で出場権を獲得。

 

しかし、彼女の口からは「1段階、2段階とレベルを上げないとベスト8は見えてこない。チームに戻り、さらにレベルを上げていきたい」と反省を述べた斎藤選手。チームをまとめるキャプテンとしての課題が見えてきたのではないかと思います。

 

特にレフェリーとのコミュニケーション。当然、英語力が必要と痛感した斎藤選手。今年1月に日本ラグビーフットボール協会と「英会話のイーオン」を運営する株式会社イーオンがオフィシャルサポーター契約を締結。締結発表会に男子代表の大野均選手と共に登場した斎藤選手は「去年のワールドカップ予選で、英語が話せればなと思うことがあって。今後は、英語を学んでレフェリーと直接、話せるようにしたいです」とキャプテンとして、選手とレフェリーを繋げる役割を務める事を表明しました。

 

cyclestyle.net

 

オーストラリアとフランスとの対決は未経験。それでも、記者会見時にはチームの目標のベスト8進出に

 

「だいぶ自信あります」

 

と宣言。課題だったメンタル面についても、みんなが適度にリラックスしている、と進歩をアピール。今回のサクラフィフティーンは高校生からベテランまで幅広い世代に渡っていますが、コミュニケーションを取りあい、選手間で本音をぶつけ合うまでのチーム作りができたとの事。

 

キャプテンとして様々な経験をした斎藤選手。その集大成が間もなくやって来ます。

 

さて、そんなサクラフィフティーンが戦うプールCで衝撃的なニュースが。主催国のアイルランド代表でキャプテンを務めているニーヴ・ブリッグス選手がアキレス腱負傷のため、今大会には出られないとの事。

rugby-rp.com

前回はニュージーランドから勝利を得るなど初のベスト4入りに貢献。数々の賞を獲得し、アイルランド大会開催を機に作った1ユーロ切手のモデルにも選ばれた、大会の「顔」とも言うべき存在。
32歳の二―ヴ選手にとって集大成とも言うべき今大会を怪我で欠場。彼女が1日も早く復帰できるよう願っております。

サクラフィフティーンの顔ぶれ

今回の女子ラグビーワールドカップの日本代表の選手たちの顔写真入りのプロフィールが出ました。名前と顔を覚えていれば、誰がトライを決めたのか、誰がタックルを決めたかが分かります。

女子日本代表 選手プロフィール|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。

 

う~ん、初めて見た選手もいるからな。選手について自分も皆さんも勉強しましょう。

ラグビーの基本 ポジション(後編)

色々と書こうと思いつつ、別件の原稿を書いていたら、

 

今日、サクラフィフティーンが日本を離れました。

 

はあ、安易に引き受けたら、偉い事になった・・・。

さて、ラグビーのポジション。今回はバックス(BK)と呼ばれるポジションの説明ですね。

では、もう一度、私が作った図が下にありますので、こちらをご覧ください。

f:id:jyoshilug:20170728213254j:plain

バックスの仕事は、フォワードが獲得したボールを前に進め、最終的に得点につなげる事。つまり、バックスで求められている事は

 

足が速く、パスやキックなどのテクニックに優れた選手

 

では、再びポジションごとに説明します。

・攻守の起点となる小さな勇者 スクラムハーフ

 背番号9の選手が務めていて、フランスのラグビー哲学においてはスクラムハーフが司令塔とされております。フォワードとバックスを繋げる重要な役割です。他のポジションよりも体が小さい選手が務めることが多いのが特徴です。
 スクラムハーフスクラムには直接参加する事はありませんが、かき出されたボールを持ってバックス陣にパスをすることを主としています。その為、敏捷さと高度なパススキル、瞬間的な判断力、常に密集地に素早く駆けつけることができる持久力体が小さいことを武器として大男たちの密集地のサイドを突破できるような俊敏性とステップワーク技術が要求とされます。
 一方守備においては相手のスクラムハーフを観察し、密集地からパスが出たことを味方に伝え、相手フォワード陣のスクラムサイドの突破を防ぐことが要求されます。例え、相手が大柄であったとしても、相手の突破を防ぐ意味では「9番目のフォワード」とも言われています。守備においては強靭なメンタルとフィジカルが要求されるポジションです。
 余談ですが、レフェリーとのコミュニケーションを取るのがスクラムハーフの仕事で、よくしゃべる選手が多いのも特徴です。また、全体の動き等を見ながらバックスへとつなげる仕事もあり、引退後は指導者として成功するポジションがスクラムハーフです。

 

・動きながら、頭を使う 攻撃の起点 スタンド・オフ(フライ・ハーフ)

 背番号10の選手が該当します。日本やアメリカでは「スタンド・オフ」と呼ばれていますが、国際的、本場のイギリスでは「フライ・ハーフ」と呼ばれています。ここではスタンド・オフで進めます。
 スクラムハーフから出てきたパスを最初に受けとる役割。受け取った瞬間はノーマークになるので、スタンド・オフの判断次第ではチャンスが潰される事があります。受け取った瞬間にパス、突破などの判断が迫り、スタンド・オフが攻撃の攻撃の起点となります。
 ボールハンドリング、パススキル、キック、ステップワークなど多種多様かつ正確巧緻な技術、瞬時の状況判断力、試合の流れを読む冷静さ、更に短い距離でトップスピードに到達する俊敏性が求められます。
 スクラムには直接参加せず、守備時においては、相手のスタンド・オフをマークし、プレッシャーをかけることで相手のミスの誘発やプレーを遅らせる役目です。
 以前はユニフォームが汚れないのが理想のスタンド・オフでしたが、現在ではスタンド・オフでもタックルを仕掛けたりするなど「司令塔」の役割でも密集戦で相手ボールを奪うような選手が求められています。ラグビーの全てを知っていて、ラグビーに必要な物の全てが今のスタンド・オフに求められています。

 

・快速を活かし、華麗なステップを踏む「トライゲッター」 ウイング(背番号11・14)

 

 どの球技でもそうですが、得点を取るシーンが見せ場だと思います。トライを決める役割が背番号11と14の選手。ウイングと呼ばれるポジションです。攻撃の際はチラインの最も大外にてパスを貰い、ライン際を駆け抜けトライを取りに行くこと。チーム随一の快足と共に、巧みなステップ、相手を抜き去る相手裏へのキック(ショートパント)の技術が必要です。

 一方、守りの時には、フルバック(背番号15)と共に相手のキック処理に関わることが多く、どれだけ有利な展開で試合を進めるか、つまり、どれだけ相手陣内に遠くキックできるかの能力が必要となっております。

 

・パススキル、スピード、突破力が必要の「切込隊長」 センターバック(背番号12・13)

 サッカーで言うセンターバックは守備の要と言われていますが、ラグビーではスタンド・オフ(背番号10)の外に位置し、スタンド・オフからのパスをウイングに繋げる時の中継点、または自身が走り、敵陣の空いたスペースにボールを蹴り入れたりする等攻撃の幅を広げるポジションです。よって、パススキルは勿論、自ら相手に突破を仕掛ける際のスピードに加えて当り強さが求められています。

 一方、守りに入る時にはスタンド・オフの外から来るに相手に対する強いタックルも求められます。

 

・バックスを統率する最後の砦 フルバック(背番号15)

 最後尾に位置し、バックスを統率する役割がフルバックです。バックス陣が攻撃を担当するラグビーにおいて、バックは攻撃よりはむしろ守備の担当として攻撃時でも最後尾で味方の選手に指示を出しつつ自陣のゾーンをカバーする役割です。相手バックス陣に負けないスピードと相手フォワード陣に負けない当りの強さを求められています。

 攻撃に回る時は最後の切り札としての役割を持っています。また、ウイングと共に相手のキック処理に関わる事が多く、キックの処理能力が問われるポジションです。

 

 以上、大まかにポジションの役割、求められているスキルなどを紹介しましたが、いかがでしたか?

 もし分からない場合は、下のYoutubeに協会が可愛いキャラを使ってのポジションの説明がありますので、こちらをご覧ください。

 


ラグビーのルール 第1巻 ポジション篇 feat. Kishiboy